Mathematics
國中
已解決

質問失礼します

数学の多項式の計算についてです.
答えは合ってます.
下の画像で8分の15a-4bとでたのですが,分子の-4と分母の8って約分出来るじゃないですか.
これって約分しなくていいんですか?

教えて欲しいです 🙇🏻‍♂️

(2)) 2a+b = - 8(2ath) at12p 8 8 1bats b 8 a+12b 8 8 15a-46 atl2b 8 (bat8b-(atlib) 8 16atib-a-12b 8 16-a18b+126 at12bを一で 分配法則

解答

✨ 最佳解答 ✨

約分できないよ!
-4と8で約分できても、
15と8だったら約分できないから!

15a-4bをかたまりとしてみる感じ??
分かりずらくてごめん🙏🏻🙏🏻

Clearnote用戶

アクアちゃんごめん! !
最後の = のところ8分の15a-4bってなってるの!
切れちゃってたみたい 汗
-4と8でわれるから出来るかなって思って … 笑
わざわざ回答してくれたのにほんとごめん🙏🏻

Clearnote用戶

ほんとに何回もごめんな 😭
理科出来た 笑
全然わかりやすい! ˶◜ᵕ◝˶
ベストアンサー ! !

𝚁

全然大丈夫やで!?
こちらこそありがとー!

留言

解答

多分約分してもいいけど分母を共通にしたままの方が綺麗だし、大体丸つける時に先生が好むのは分母が共通になっててまとまってる方だと思います〜

Clearnote用戶

ごめんなさい.
最後の = のところ8分の15a-4bとなります.
途中で切れてました 汗
回答して頂いたのにすみません🙇🏻‍♂️

Clearnote用戶

ごめんなさい 🙏🏻
解けました!

留言

約分は分母と分子が全体で割れる時に使います
-4は約分出来ても15が約分出来ないため約分はしません出来ません

Clearnote用戶

ごめんなさい🙏🏻
最後の = は8分の15a-4bってなります.

Clearnote用戶

途中で切れてました.
何度もすみません🙇🏻‍♂️

留言
您的問題解決了嗎?