Mathematics
國中
已解決
このプリントの8番の⑶がわかりません。
Q絶対値が4.6より大きい負の数のうち、最も大きい整数を答えなさい。
答えは5と書いてありましたが4.6より大きい負の数の絶対値なんて5より上にたくさんあると思うのですが。テストまで2日なのでよろしくお願いします!
]
)
-2-
5 【数直線】 次の数直線上の点, A, B, Cの表す数を求めなさい。
A
B
C
trout
-3
-2
「1
0
+1
+2
6 【数直線】 下の数直線について,次の問いに答えなさい。
A -5
D
0
B
C +5
(1) A, B, C, D にあたる数を答えなさい。
(2) BはAよりいくつ大きいですか。
(3) CとDのまん中の数をいいなさい。
7 【整数の大小】 次の数の大小を不等号を用いて表しなさい。
(1) -3, +2
(2) -5-8
小さい順(大きい順
(3) 0, +7, -4
(4) −1, +4, -9
で答える
8 【絶対値】 次の問いに答えなさい。
(1) 絶対値が5である数を答えなさい。
(2) 絶対値が2以下の整数をすべて答えなさい。
(3) 絶対値が 4.6より大きい負の数のうち、最も大きい整数を答えなさい。
数で右が大きい
25.
⑨9 【加法・減法】 次の計算をしなさい。
HITH
(1) (+4)+ (+5)
(②2) (-8)+(-7)-54-3-2-10
(3) (+8)+(-2)
(4) (+13)+(-25)
(5) 0+(-15)
(6) (+9)-(+2)
(7) (+7)-(+9)
(8) (+4)-(-5)
(9) (+1.3)-(+4.2)
(10) 0-(+4)
tur
中1数学
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
ありがとうございます😭