Study tips
已解決

あの〜、今小学6年の者です。
塾で社会の勉強しています。でも、スタートが
遅すぎて先取り学習になりそうにありません。
早くするにはどうしたらいいですか??

解答

✨ 最佳解答 ✨

私も6年生だよ!
同じ教科書だー笑
スタートが遅かったんだ!
(*・〜・*)ウーン
やっぱり、分からなくても家で先取りしてみたらどうかな?!
うちは、先取りしたよー!!

mitsupockle🍏

分からなかったら、『歴史にドキリ』
って言うテレビがおすすめだよ~(。・ω・。)

OMG

ありがとうございます😊
いつやってるんですか❓

mitsupockle🍏

この時間です!
画像ですみません!

OMG

これ、学校で見ました❗️
おもしろいですよね🤣
解答ありがとうございます😊

mitsupockle🍏

やっぱり学校でみるんですね!!
面白いですよね!(๑´ㅂ`๑)笑笑

留言

解答

中1の、ものです。私も小6の時遅れていた時期がありました。私は、その時友達にノートを見せてもらい、家で似たようにまとめて教科書を読んで。繰り返してました。そうするとみんなに追いつき…もっといい人は、抜かして行きますね☆頑張ってー!

OMG

努力家ですね😃
頑張ります👍🏻

留言

私は小5のものです
早くするにはというのは難しいと思います
家で先取りしたらどうでしょう
私は歴史が好きで先取りしています

OMG

そうなんですか⁉️
すごいですね〜
難しいかぁ、、、、
先取り頑張ってみます‼️

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉