Japanese
國中
已解決

聞いてください。の
聞いは何活用ですか??
五段活用と答えには書いてあるんですが
聞「い」と「い」がついているのになぜカ行五段活用になるのか分からなくて…

解答

✨ 最佳解答 ✨

活用の場合は 後ろに 『ない』をつけるとわかりやすいです!!
聞い の場合だと 聞かない になるので かは母音が あ に なるので 五段活用になります

mii

なるほど!カ行じゃない字が入っていたとしても母音があになるのは五段活用しかないので分かるって感じですね!!

yuzu 🔆

そうです! 例えば 言った の 言っ だったら、
言わない になるので わは 母音が あ になるので
五段活用ってことになります!

mii

凄くスッキリしました😌
丁寧な説明本当にありがとうございました!!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉