9
EXERCISES
英語の語順を確認!
HINTS
(1) 姉はいつも机が 片付いている。(例文O)
(1)
片付いて tidy
④ 「机が片付いてい
る」 → 「彼女の机を片
付いたままにしてい
る」と考える。
S
頻度
〇(何を)
C (〜な状態に)
(2) その事故の知らせが私を悲しませた。 (例文⑨)
(2)
④ 「私を悲しませた」
→「私を悲しくさせた」
と考える。
S
V
O(誰を)
C ( 〜な状態に)
(3) コーチはユイをテニス部のキャプテンに任命した。 (例文9 )
(3)
④ 0 をCに任命する
<appoint + 0 + C>
S
V
O(誰を)
C (~に)
(4)
(4) その夫婦は 有名な野球選手にちなんで, 赤ん坊をショウヘイ (Shohei)
と名付けた。 (例文⑨ )
…夫婦 couple
〜にちなんで
after
S
O(誰を)
C(~と)
~にちなんで
(5) 私はその話を聞いて, (それを) とても怖いと思った。 (例文⑩)
and
S
〇(何を)
V
V
C (~だと)
〇(何を)
LET'S TRY! 英作文に挑戦!
(6) 風がとても強いので, 窓を開けっぱなしにしないで。
風が強い windy
(7)
(7) その生徒を天才だと考えてはいけません。 彼は常に一生懸命勉強してい
る
天才 genius
(8)
(8) なぜあなたは故意に私を怒らせたのですか。 その理由を教えてください。
◎故意に on purpose
(武蔵野美術大 )
(5)
怖い scary
(6)
13