Japanese
國中
已解決

各分の敬語表現に不適切な箇所があれば線を引き、修正したものを解答欄に書け。直す必要のない場合は〇を書け。という問題なのですが誰か教えていただけないでしょうか?😭

3 お母さんが、先生にお目にかかりたいと申しておりました。 忘れ物をいたしませんよう、お気をつけください。 4 1 (5 あなたは先日先生にお会いになりましたか。 理事長は五時にこちらにいらっしゃられるはずです。 4次の各文を、 1.P0 コニ 9
敬語

解答

✨ 最佳解答 ✨

③はそのままで大丈夫だと思います。
普通なら「母が」と言うと思いますが、そこまで意地悪とは思えませんし🥲笑

④は「なされませんよう」ですね
「いたす」は謙譲語ですので、自分がする場合に使う言葉です。

⑤も違和感があって「お会いになられましたか」が正しいと思うのですが、そんな意地悪ですか?苦笑

⑥も社会人の場合、場面や誰に言ってるのかによって変わる文脈ですが、情報が無いので○で大丈夫だと思います。

留言
您的問題解決了嗎?