Physics
大學
已解決
物理の問題です。
外力を求めるのになぜ割り算が出てきたのか理解できません。
教えていただければ幸いです。
物理基礎 テキスト
第2講
|2 重さ W [N]のおもりに糸をつけ,糸の他端を天
井に固定した。このおもりに,水平な方向に外力 F
[N] を加えたところ,糸が鉛直線と 60°の角をなし
てつりあった。
このとき,外力の大きさは,Wの何倍か。
天井
160°
糸
>F
W
2
カのつりあいてえると、
小千向:F=Tsns6-0
『F :WeTCOshó-B
160°
ge T CosD
こ
TSn6o°
O+の り、
W
E. sn6o
Cos6oo
し
JE
W
2
F:BW
に|
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉