✨ 最佳解答 ✨
行けるかいけないかはこれからのあなた次第です、
私も最初はそれぐらいで、担任に反対されてました
でも、私はその志望校以外行かないって覚悟を決めてたのでそこから必死に、塾と自分の勉強を両立させてました
中学1.2年でその点数であれば相当大変だと思います、
まずは基礎を固め直しましょう、これは春休みからできることです、この春休みに今まで習った範囲の基礎を固め直してください、あと、400以上取る人は、応用問題も解けるということになってきます、
なので応用問題の対策もしなければいけないでしょう
偏差値67ならば基礎はできてて当たり前という前提で出題してきます、なのでほとんどが応用問題になってくるでしょう
応用問題は、理解してコツを見つけて解けるようになりましょう
解説を見て解き方を覚えるというよりは時間があるのですから、その問題を見て何を思った、そこからどうしたのか、その行動をすることでどうなったのかという、三段階で考えてみてください
最初にも言いましたが、行けるかいけないかは自分次第なんです
諦めてしまったらいけない
どのくらい頑張るかも自分次第、自分がどれだけ頑張るのか自分で考えて行動に移してください
大変なことも多いと思いますが、頑張りましょう