Questions
國中
已解決

clear noteについてです

数ヶ月前(2021年12月くらいだったかな)まで
凄く仲の良かった相互さんがいるんです

その方はノート作りも上手くて
受験生なのに、色々な方に優しく丁寧に接してくれる優しい方なんです

でも、今年に入ってから
その方とある件でお話し合いをし、そのまま言い争う形になってしまい
最終的に解決はしたのですが、それっきりブロックされてしまって‥

それでも私は、その方のノートは見やすくて、これからも拝見したくて
ノートだけでも拝見させてもらいたかったんです

そうなると、その方がただ単に迷惑するだけだと思いますよね‥
どうすればいいのでしょうか‥

ログアウトすれば見れるのですが、ノートの更新状況も分かりません。

そしてこれは、私との言い争いの件に関係してるかは不明ですが
お話し合いの翌日、ログアウトして確認してみたら
リスタートするご報告を、勉強トーク内でしていました。

そのリスタートの件が、私に関係していると思うと
凄く胸が苦しくなります‥

その方に改めてご挨拶をし、謝罪をしたいのですが
ただ、その方の迷惑にしかなりかねます‥
ご意見をお願いします💧

長文で分かりづらくすみません
よろしくお願いします🙌🏻

解答

✨ 最佳解答 ✨

本当の自分の気持ちを伝えたか伝えなかったかでは後悔の大きさがちがうと思います。きちんとお話しして、もしも許されなかったとしたら、一定の距離を保った方が相手の方のためにもなると思います。自分の思いだけを相手に押し付けるのではなく、相手の考えに気づいてあげられたら十分だと思います。
あんまりあてになりませんが💦

留言
您的問題解決了嗎?