World history
高中
已解決
(21)についてです。
恐らく答えが間違っているのですが、アレクサンドロス大王の死後に後継者として領土を引き継いだのはセレウコス朝なので、その領土はシリアですよね??💦
(21)下線部(g)に関して、アレクサンドロス大王の死後、後継者として領土を引き継いだ
人物と領土の組合せとして正しいものを選べ。
のプトレマイオス
エジプト
のアンティゴノス
エジプト
のセレウコス
マケドニア
のプトレマイオス
シリア
設問
アケメネス朝ペルシアの問題は毎年必ず1題は出題されます。
建国者(56
キュロス2世 ):(57
イラン )人=ペルシア人
*メディア、リディア王国を征服
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
なるほど、今回の選択肢の中で正しいものはプトレマイオス朝エジプトのみなので今回は①が正解なのですね。アレクサンドロス大王の死後に後継者として領土を引き継いだのはセレウコス朝のみと勘違いをしていました。ありがとうございます☺︎