Social studies
次々とすいません。本当にわからないです。教えてください。
世界の中の日本(3) (日本の位置)
I 次の文章と地図から、あとの問いに答えましょう。
リょうど
日本の領土は、4つの大きな島と、およそ7000の島々から
なっています。 北のはしの島から西のはしの島まで約
3300kmあり、4つの海に囲まれた島国です。
かこ
145"
ロシア連邦
オホーツク海
50
らと
東京から1500km
種大(サハリン)
中華人民共和国
京から1000kmis;
えとみふ
択捉島
鮮民主主義
人民共和圏
- 40
京から500km
東
「海
日本
本日
だいかんみんこく
大韓民国
o
ア
東京
の
東シナ海
黒潮
南鳥島
|なに
与那国島
おきのとり
-沖ノ鳥島
-20
(1) 4つの大きな島を大きい順に書きましょう。
「位(
2位(
3位
4位(
(クリル)
ポイント
月
日
名前
日本の領土や領土問題について、地図で確かめたり、
どこの国と問題になっているのかを知っておきましょう。
たし
北と西のはしの島の名前を書きましょう。
北(
)島 西(
)島
(3) 北のはしの島を、ふ、くむAは、日本固有の領土です。何といわ
れていますか。また、 今は、 どの国に占領されていますか。
せんりょう
たけしま
せんかくしょとう
(4) 領土問題になっているのは、他に竹島と突閣諸島がありま
す。それぞれどの海にあって、どの国と問題になっています
か。地図から選んで書きましょう。
の 竹島
海
① 尖閣諸島
すまいす海
大 幻本日
(5) 南のはしの島が、波でなくならないようにエ事をしました。
島の名前を書きましょう。
島
くろしお
(6) 日本の南から北に流れるあたたかい海流、 黒潮はどの海洋を
流れていますか。
へ
(7) 右の国旗は、今だに国交のない国です。 どこですか。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【受験】社会 歴史まとめ
15808
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10369
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8771
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8465
144