あんどー 3年以上以前 単元名は多分そのまま数Bで習う。 高校数学でベクトルを学習するのは図形問題を簡単にしようという意図があるからです。ベクトルを利用すれば,これまでは合同だ相似だ円の条件だ,と次々に定理を作り出して必死に頑張っていた図形の計量や証明といった問題がびっくりするくらい簡単に解けてしまいます。定理もほとんどいりません。(引用from naop.jp) 留言