Mathematics
國中
已解決

△ABCで、AB=BC=CAならば、A=60度を逆に書いた時に正しいかどうかで正しくないって答えに書いてあって、でも、AB=BC=CAだったら正方形だからなんで正しくないんやろうと思って分からなくなったので教えてください!

数学 図形の性質と証明 二等辺三角形 中学生

解答

✨ 最佳解答 ✨

逆というのは、「ならば」の前と後ろを反対にします。
この時は、A=60度ならば、AB= BC=CAです。
一つの角度が60度だとしても、他の二つが30度と90度の場合などは、正三角形にはなりません。なので、逆は、正しくないです。
わからなかったら、言ってください!

ここ

「ならば」の前に書いてある式で一通りしか出来なくてその唯一できた図形が「ならば」のあとにある式にすることが出来たら「正しい」ということですか?

𝚊𝚖𝚢 ♔

そうですね!
成り立たない例が1つもないかを確認することがポイントです!

ここ

最後までありがとうございます!😭お陰で解決しました!!!

留言
您的問題解決了嗎?