English
國中
已解決

あなたのほしいものは何でもあげます。
という文を私はI'll give you something you want.にしたんですけど答えはanythingで疑問文でもないのでsomethingでもいいとおもうんですけどどうですか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

something の意味は「何か、だれか、どこかで」anything を肯定文で使う場合の意味は「なんでも、誰でも、どこでも」となります。なのでこの場合anythingが適すると思います!

ぺけ男

ありがとうございます

留言

解答

肯定文だからこそanythingが「何でも」という意味になります。

somethingでは「あなたの欲しいものをあげます」という意味にしかならず,「何でも」のニュアンスを表せません。

肯定文の<any+単数名詞>は,「どんな…でも」といった意味を表します。

例:

●Anyone can make mistakes.
→「誰にでも間違いはあるものだ」

●Any student can join this contest.
→「このコンテストにはどの生徒でも参加できます」

留言
您的問題解決了嗎?