Mathematics
國中
この問題の アは6 イは12 ウは17なのですが、解説がないのでどなたか解き方、解説をよろしくお願いします!
[図1] のように、☆、○、○のマークが描かれたパネル
がある。パネルを操作するボタンを押すごとに、それぞれの
マークが[ルール]に従って青色または赤色に点灯する。
[図1]
ボタン
[ルール]
☆のマークは、ボタンを押す回数が偶数となったときは青色に点灯し、奇数
となったときは赤色に点灯する。
*○のマークは、ボタンを押す回数が3の倍数となったときは青色に点灯し、
それ以外のときは赤色に点灯する。
*○のマークは、ボタンを押す回数が4の倍数より1小さい数となったときと
4の倍数となったときは青色に点灯し、それ以外のときは赤色に点灯する。
点灯のようすは[図2]のようになる。ただし、口をつけているマークは青色
に点灯していることを表し、■をつけていないマークは赤色に点灯していること
を表している。
[図2]
1回
押したとき
2回
3回
押したとき
4回
押したとき
5回
押したとき
押したとき
このとき、(ア)~(ウ)の各問いに答えなさい。
(ア) ☆のマークと○のマークが初めて2つとも青色に点灯するのはボタンを何回押
したときか、求めなさい。
(イ)すべてのマークが初めて3つとも青色に点灯するのはボタンを何回押したとき
か、求めなさい。
(ウ) ボタンを1回押したときから 100 回押したときまでに、すべてのマークが3つ
とも赤色に点灯するのは何回あるか、求めなさい。
☆OD
区OD
☆〇
☆OD
図OD
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1251
2
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集2
831
28
【中2数学】確率
725
16