✨ 最佳解答 ✨ どこにでもいる金魚 3年以上以前 (1) 小選挙区制・・・1つの選挙区から1人当選。 比例代表制・・・得票に応じて議席数を得る。つまり、1つの選挙区の中で当選する人が多くなる。 当選する人が多くなると、人気のない党の人でも当選しやすくなります。 小選挙区制であんま当選してなかった第3党が、より当選している方を選べばよいです。 よって、比例代表制が入るのはBになります。 また、たくさんの人が当選するので、得票率がそれぞれの党に分散される形になります。なので、それぞれの党の得票率の差が小さくなります。 よって、答えはエです。 kono 3年以上以前 納得しました‼︎ わかりやすく説明していただきありがとうございました! 留言
納得しました‼︎
わかりやすく説明していただきありがとうございました!