✨ 最佳解答 ✨ みと 3年以上以前 兄の進む様子を表す式を考える為グラフを見ると 直線なので、1次関数:y=ax+bとわかります まず、aを考えると グラフの傾きから、式を考えると(8/40)=(1/5) 変かの割合=速さから、式を考えると(12/60)=(1/5) ★y=(1/5)x+b までわかります 次に、bを考えると グラフが通る点のx,y座標がx,yの値なので xの値が弟が出発してからの時間、yの値が家からの距離なので、 ★x=30,y=0 を代入して、0=(1/5)・(30)+b から、b=-6 で y=(1/5)x-6 と兄の式がわかります わろし 3年以上以前 ありがとうございます! 留言
ありがとうございます!