✨ 最佳解答 ✨ 紗夜 3年以上以前 日米和親条約 ・1854年にペリーが再び来航した際に幕府が結んだ条約 ・下田(静岡)と函館(北海道)を開港した 日米修好通商条約 ・1858年にアメリカ総領事ハリスと大老の井伊直弼が調印 ・神奈川、長崎、新潟、兵庫も新たに開港した ・日本にとって不利な条約 ①関税自主権がない(輸出入に税金がかけられない) ②領事裁判権を認める(外国人が罪を犯すと日本の法律ではなくその国の法律で裁く) ※ほぼ同じような条約をオランダ、ロシア、イギリス、フランスと結んだ 納得できる回答でなかったらすいませんm(_ _)m no 3年以上以前 丁寧にありがとうございます! 留言
丁寧にありがとうございます!