Japanese
國中
已解決

祇園精舎の鐘の声の対句表現は何ですか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

祇園精舎の.....⇔....沙羅双樹の
鐘の声.............⇔....花の色
諸行無常の.....⇔....盛者必衰の
響きあり...........⇔....理をあらわす

おごれる人も....⇔....たけき者も
久しからず........⇔....ついには滅びぬ
ただ春の夜の....⇔....偏に風の前の
夢のごとし........⇔....塵に同じ
です!

a

すいません。
祇園精舎と沙羅双樹の意味は何ですか

爽羽。

祇園精舎という名前の場所があって
沙羅双樹というのは花の名前です!

a

何回も申し訳ございません🙇‍♂️
対句というのは反対の言葉では無いのですか?

爽羽。

言われてみれば、、学校で習っただけだったので深く考えてませんでした、、明日までにしらべておきます!

a

すいません。
ありがとうございます🙇‍♀️

爽羽。

先生に確認したところ、
対句となっているのは
祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり=沙羅双樹の花の色盛者必衰のことわりを表す
のように二文ごとにセットで対句となっているそうです!全然違うこと答えちゃってすみませんでした!😭

a

わざわざ、聞いていただき本当にありがとうございました🙇‍♀️
とても、助かりましたm(_ _)m

爽羽。

いえいえ全然!お役に立てたならばよかったです!!

留言
您的問題解決了嗎?