Civics
國中
已解決
(3)の問題がわかりません‼︎
2枚目の写真にあるように、計算をしてみたのですが、絶対間違っているのでどこが間違っているか教えてください!ちなみに答えは、A党が2席で、B党が1席です‼︎
教えてほしいところをまとめておきます。
①2枚目の写真がどう間違っているか。(頭の隅っこにある知識で一応解いてみました。)
②ドント方式とはどういう計算の仕方なのか。
③÷1〜4までやってみましたが、一体何個まで割る必要があるのか。
よろしくお願いします‼︎
(3) Iは比例代表制によって行われた選挙の結果を表してい
ます。議席の定数が5であるとき, A党とC党の議席数を
ドント方式で求め,それぞれ書きなさい。I 各政党の得票数
(4) Ⅲは, 衆議院選挙区における議員一人
あたりの有権者数を表しています。 ①一
印
しゅう ぎいん
政党
A党
B党
C党
D党
得票数 15000|12000 6000 3000
A
B
D
6000 3000
1500012000
7500
そ2
6000
3000|1500
さ3
5000
400
2000
1000
さ41
3750 3000
15001750
111 1
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7781
52
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32
【まとめ】第6章 現代の企業と政府の役割
3048
1
社会 公民 中3!
1398
14
回答してくださりありがとうございます!✨😭
とても助かりました‼︎
あと、訂正をお伝えします!
質問の3行目の「B党が1席です‼︎」というところが間違っていました!💦
正解は「C党が1席です‼︎」すみません!😣
なんでA党が2席、C党が1席になるか判明したので、写真に載せておきます!
÷1から上位5つの数値に丸をつけると、答え通りになっていました!