English
已解決

主語が三人称単数のときに一般動詞の後ろに「s」や「es」がつきますが、「s」の場合と「es」の場合は何が違うのですか?

英語 三人称単数 一般動詞 違い

解答

✨ 最佳解答 ✨

単語の最後がa,i,u,e,oの時は基本的にesです。他はsがつきます。

ありがとうございます!このこと疑問に思っていたんです!

ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪

ゆぴさん⏩
横から失礼します。
esがつく時は、単語の最後がsh,ch,s,o,xの時ではありませんか?

ゆぴ

すみません!間違えました。クッキーさんのが正しいです。

ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪

よかったです💦
返信ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?