✨ 最佳解答 ✨ まほ 3年以上以前 副詞とは、用言を修飾する品詞で、用言は、動詞・形容詞・形容動詞という意味です。例えばゆっくり (状況【どのように】) 歩く などです! 連体詞とは、自立語のうち、活用しないもので、連体修飾語にしかないものを連体詞と言います! 連体詞の後ろには必ず体言が来ます! 英語で大事なのは、100%単語ですね…… 単語は嫌でも覚えないと、文を作ることすら出来ないので単語を潰していけば、高校入試の時でも楽にいけると思います❕ よまくん 🍓👑 🍌 3年以上以前 ありがとうございます! 留言
ありがとうございます!