✨ 最佳解答 ✨ 放課後音ゲー部 tomjojo 約8年以前 付箋に漢字を書いてトイレなどに貼るとよく見るようになって覚えます。英単語もよく覚えられるのでやってみてください。 あくまで参考にしてください。 漢字 英語 単語 暗記 英単語 莉亜♡ 約8年以前 なるほど…🙄 付箋を使うやり方なら漢字以外の暗記もできそうですね! ありがとうございます! 放課後音ゲー部 tomjojo 約8年以前 いえいえテスト頑張って下さい 留言
Sana♡ 約8年以前 たくさん書くしかないです! 小学生でテスト勉強ってすごいですね! 私は、小学生の時は宿題しかやってませんでした…笑 応援してます!頑張ってください!! 莉亜♡ 約8年以前 やっぱりそーですね! たくさん書いて覚えるやり方が1番思い浮かびますもんね! 学期末のテストなのでいい点を取れたらいいな と思って勉強するだけなので全然すごくないですよ! 他のテストの時だって全くしないし……笑笑 ありがとうございます! 留言
イカめし 約8年以前 ①学校でやっているドリルの、まとめや力試し的な問題を紙に解く ②答えを見て丸つけ ③間違えた漢字を書きまくる これを全問正解になるまでやります。 全問正解したあとは、熟語を出来るだけ書いて覚えるといいと思います♪ 私はこの方法で漢字50問テストが100点になりました!是非試してみてください。(青いペンで書いたり、30分集中するためにタイマーを使ったりすると、効果がアップするかも。。?) 莉亜♡ 約8年以前 なるほど(・А・` ) 絵まで書いてもらってありがとうございます! 助かりました✨ イカめし 約8年以前 こちらこそお役に立てて嬉しいです❗ 漢字テスト頑張ってくださいね( *´艸) 留言
かほ🌸@カナとペア画中 約8年以前 問題の内容が分かるなら、その範囲をひたすら書くコト! 毎日やってたら、絶対覚えるよ😝 保障します笑 ガンバってねーーー💕 莉亜♡ 約8年以前 はい!! ありがとうございます✨ 留言
【プロフみて】リーフ🍃⚡️ 約8年以前 ひたすらに書く。(ドリルや教科書などを)見る! だね 莉亜♡ 約8年以前 ですよねー! ありがとうございます! 【プロフみて】リーフ🍃⚡️ 約8年以前 ヾノ≧∀≦)イエイエ! これくらいしか言えなくてすいませんm(_ _)m いつも漢テスはテス勉無しでやってたもんでwww 留言
なるほど…🙄
付箋を使うやり方なら漢字以外の暗記もできそうですね!
ありがとうございます!