Questions
國中
学校のクラスの雰囲気がどうしても好きになれず(常に騒がしい感じです)
学校に通いづらいのですが友達との関わりは大事にしたいし、保健室登校や欠席をすると親に高い学費を払っているのにと叱責されます。
clearnoteの方はどうするかお聞きしたいです。
失礼ですが自分の納得のいく回答がくるまでベストアンサーは致しません。
解答
お昼休みとかは保健室へ行っていました。
大人でも同級生でも家族でも誰でもいいので、相談できるような相手を作っておくといいです。
もし学校にスクールカウンセラーさんがいたら、機会があったら相談してみてください。
私は勉強を頑張りました。本当にクラスの雰囲気が好きじゃなくて、なにか自分が学校にくるモチベが欲しくて、仲のいい友達に勉強を教える為に学校に行ってる感じでした。自分が必要にされている感じがしてよし行こうと思えました。
私の周りの人がやってたのは、放課後に遊びの用事を作ったり、学校を戦場だと思って行ったり、友達と会うために行ったりする人もいました。
是非周りの人に相談してみてください。
解決に向かわなくても、こういう考え方もあるんだって絶対思えるので。
おむらいすさんが楽しく過ごせるのを願っています!
保健室の先生とかもですか?
それは悩みますね、、。
内緒で保健室通っちゃうなんて方法もありますがリスクが高いのでおすすめはできません。
私では力不足な問題でしたね、、。
ちなみにご両親の高い学費払ってるのに!という発言はあまり気にしない方がいいと思います。払ってくれるのは有難いですが、それを対価に理想像を押し付けるのはよくないので。
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
相談できる人がいないんですよね……
先生もろくに動いてくれないしカウンセラーさんもいないので……
悩み中です🕹