Japanese
國中
已解決
中3国語文法です。私は問題を解いていてこのような助動詞の活用について問題で使ったことがないのですが、問題で出てくるとしたらどういうふうに出てくるのですか?
助動詞活用表
連用形
仮定形
連体形
命令形
基本形
溶洲
言い切る
ト.カラ
命令で
言い切
* サテ
タ. テ
山-
テロ
れろ
受け身」
れる
れる
さ
られる
られよ
eNさ
ささ
られる
られる
られる
られれ
尊敬
さい
さい
せろ
eNは
さ中
させれ
させる
させろ
させよ
させる
やヤ
させる
たがら
たがり
たがろ
たがっ
なかっ
たがる」
たがる
たがる
たがれ
希望
ない
なかろ
ない
なけれ」
打ち消し
へ分
らしかっ
らしい
らしい 一(らしけれ)
らしい
らしく
推定
らしゅう
たかっ
たけれ
1
たい
たかろ
希望
ようだっ
推定
ようで
ようだ|ようだろ
ようだ」
ような
ようなら
たとえ
-ように一
そうだっ
そうだ|そうだろ一そうで」
そうだ
-そうに」
そうで
そうな
そうなら
様態
そうだ」
そうだ
(だろ)
(分)
(です)
断定一
です。
でしょ
丁寧な断定」
ます
ます
ます
ますれ
丁寧業
ましょ
C州
過去·完了一
存続
たろ
たら
-ぬ(ん)
一ぬ(ん)
打ち消し
J
J。
意志·推量
(Jr)
(だろう)
だろう
だろう
推量
まい
まい
(まい)
打ち消しの意志」
打ち消しの推量
語形不変型
特殊活用型
形容動詞型
形容詞型
動詞型
活用型
た
○|o|o|oo なじせ
せ
れ
でだ
ず○|も
せ
れ
だ
○ |○|○○ね
バ
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
詳しくありがとうございました!