問1
イヌリンの濃縮率は12/0.1=120倍
問題文より、1分間の尿生成量は1mlなので
原尿量は120倍して120ml
問2
血漿中の尿素量は120ml×0.3mg/ml=36mg
原尿中の尿素量は120ml×0.3mg/ml=36mg
血漿が腎小体を通って、濾過されたものが原尿となりますから、その前後で量変化は見られないので全てが濾過されたと分ります
したがって36mgです
問3
原尿中の尿素量は問2より36mg
尿中の尿素量は1ml×20mg/ml=20mg
原尿が細尿管で再吸収された後のものが尿となりますから
再吸収量は36-20=16mg
問4解説の通りなので省略させていただきます!
分りにくければ捕捉するので言ってくださいね〜