English
高中
已解決

Do me a favor!が相手からの質問後に用いられた場合、《よくそんなことが言えるね》という訳になるのは何故でしょうか。

解答

✨ 最佳解答 ✨

Do me a favor って「お願いがあるんだけど」っていう意味もありますよね。

favorは「親切な行動」ってな意味なので、直訳すると「私に親切な行動をしてくれ」って意味ですよね。

相手から言われたことが自分にとってバカバカしいような内容だったら「(そんなふざけたこと言わないで)私に親切にしてくれ」ってことで、「よくそんなことが言えるね」とか「馬鹿言えよ」って意味になるんじゃないでしょうか。

ずんだ

《私に親切な行動をしてくれ》からの意味の変換の流れが理解出来ました!
わかりやすく解答していただきありがとうございました🙇‍♂️

留言
您的問題解決了嗎?