Mathematics
國中

ほんとに急いでます!😭😭😭
わかる方ほんとにお願いします!!!!
この意味がわかりませんどうしたらこうなるんですか?

十倍 2 n角形の内角の和は180°×(n-2) で表される。 180°×(n-2)=1980° より,n=13

解答

雑でごめんなさい!なぜひく2になるかは塾や学校の先生に聞いた方がわかりやすいと思うので先生に聞いてみてください!

留言

例えば3角形で考えると、n=3になるので
180×(3-2)
=180 三角形は3つの角を足したら180度になるってことです。まあそうですよね。
問題では、角を全部足して1980度になるのは何角形か、を聞かれてます。で、この式を解くとn=13 13角形だ!ってことです。

留言

具体的な数字を入れてみましょう!(nは、辺の数が入ります。)
三角形だとすると……
この公式は180°×(3-2)=180です!
四角形だとすると……
この公式は180°×(4-2)=360です!
基本知識とあっています。

この辺を確認すると納得するかと。

留言
您的問題解決了嗎?