Japanese
國中
已解決
答えはア,ウ,オ,クなのですが、クだけどうしても理解できません。
音便は「い」「ん」「っ」だけのはずなのにどうしてクもなんですか??
音便 次の各文の中から||線の言葉が音便になっているものを四つ選び、
記号で答えなさい。
アおはぎを三つ取っておく。
ィ 扉を閉じたらバタンといった。
ゥもつれた糸をほどいた。
ェ 連絡したけれどいなかった。
オ医者に診てほしいと頼んだ。
カ切手を三枚買いました。
キ 細かい手作業をする。
クそのお寺は近うございます
ロロ■■
形容詞·形容動詞の活用 次の 0~9にあてはまる言葉を書いて、活用表
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほど!ウ音便というものがあったのですね!!
ありがとうございました😄