Science
國中
已解決
(1 )と(3)の回答、または解説を教えてください🙇♀️
初期微動継続時間(s]
震源からの距離』
2 地震のゆれ
→A2(9×3)
右の図は,ある地震をA~C地点で観測したと
きの地震計の記録で,。は各地点で初期微動と主
要動が始まった時刻を表している。ただし,この
地震で発生したP波,S波の進む速さは,それぞ
れ一定であるものとする。
(1) この地震で, S波の進む速さは何km/sですか。
(2) 作図力UP この地震の震源からの距離 (km]と初期微動継続時間 [s] との
関係を表すグラフをかきなさい。
200
C地点
ww
しょき びとう
しゅ
B地点
CH
ようとう
100
A地点
(km)
9時22分00秒
23分00秒
(30 青森改)
時刻
km/s
しんげん
(3) 震源から72km離れた地点で,この地震の初期微動が始まったと考えられ
る時刻は9時何分何秒ですか。
[9時
100
20
震源からの距離[km)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
分かりやすい解説、回答ありがとうございます🙇💕すごく助かりました!