English
國中

リスニングが得意になる方法教えてください!

解答

中学校レベルのリスニングなら、慣れるのが1番です。
英検向けですが、5級4級リスニングアプリ、3級リスニングアプリがたくさん聞けて、よく出る受け答えを練習できるのでオススメです。
間違えた問題はよく日本語を読んで、自分でも発音練習するとスルスルと伸びます。

高校レベルになると、リスニングだけ練習しててもリスニングが伸びなくなります。
文が長く、つながりをしっかり聞いて追いつかないと理解できなくなるので。
文章見たら単語はわかるのに早さや長さについていけなくなってきたら、今度は英語を英語の語順で理解するように訓練してみてください。
スラッシュリーディングの本を参考にしたり、安河内さんという人が作っているハイパー長文の参考書をやったり。
英語の語順に沿って内容がイメージできるようになると(できるだけ日本語訳せずに頭の中で映像化します)、早いリスニングにも、1度読みしかされなくてもついていけるようになります。

留言

教え子が英検リスニングマスターというアプリで15点から26点まであがったよ。

留言

YouTubeの聞き流し英語などで練習するのが◎です!また、英語の曲を聴いて耳を慣らすのもおすすめです。Anonymouz アノニムーズ さんの
英訳した曲はとても自然で素敵です。是非聴いてみてください。楽しめると面白い。
後は、単語や文法を脳に叩き込むことです。
多少聞き取れないところがあっても、文脈から判断できるようになります!

彩🌸‪‪❤︎‬

すみません!楽しめると思います。と打とうとしたら面白いになってしまいました😢⤵️⤵️
こんなことでコメントしてすみません。

留言

リスニングは文章を聞き取りますが、文章を構成するのは単語です。ですので、単語の意味、発音が正しく理解出来ていないとリスニングは解けません❗

スクリプトを読んで理解出来たのに、流れてくる英語は聞き取れないという場合が少なからずあると思います。そのような場合は発音が間違えた状態で覚えてしまっていることです。
だから、ただ単語の意味を覚えるだけではなく、発音も覚えるようにすると聞き取りやすくなると思いますよ❗❗

(たくさん英語を聞いて耳を慣らすということももちろん大切ですが、それは単語の意味と発音が身についている前提での話です。)

留言
您的問題解決了嗎?