とある数弱 4年以上以前 √3っていうのは大体1.7ですまず正の整数で小さいさいのは0と1です 次に負の整数を考えます本来は1.7より小さい整数は無限にありますが今回は絶対値と言われてるので絶対値をつけた時に1.7より小さければ良いので負の整数は-1です @数学嫌い 4年以上以前 ありがとうございます🤭 質問してもいいですか?1.7というのはどうやって考えますか? とある数弱 4年以上以前 例えば√3だと二乗すると3です。3は1<3<4ですこの数全てに√つけると√1<√3√4で1<√3<2となりますなので√3は1から2の間の数ということがわかりますこれを使えば√の値が大体なんぼかわかります! また√2 √3 √5 √7 √10は語呂合わせで大体の数字が教科書とかに乗ってると思うのでまた暇な時見たらいいと思います! 留言
ありがとうございます🤭
質問してもいいですか?1.7というのはどうやって考えますか?