Contemporary sociology
高中
已解決

解答は④です
参考書と照らし合わせると矛盾しているように思えてしまい、納得がいきません。
解説してくださる方がいらっしゃったらよろしくお願い致します。

解答

✨ 最佳解答 ✨

例えばXをつくるとき、
A国では全労働者数(220人)のうちの約45%(100人)が必要。
B国では全労働者数(170人)のうちの約53%(90人)が必要。
全労働者数の45%で1単位を生産するA国か、53%で1単位を生産するB国のどちらが効率がいいかと言われると、A国です。
他国と比べる、比較優位、というのはこういう意味だと思います。

しかし、結局は、それぞれの国の中でXとYどちらが効率良く生産できるかを考えればいいだけなのです。

他国同士で比較なんてしなくていいです。
“1つの国の中で”XとYの効率を比べましょう。

guest

とても丁寧にありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?