RE:on☕️ 4年以上以前 授業のノートは基本的に黒、青、赤だけですね! 黒→シャーペンもしくは、ボールペン 青→暗記するものや、重要なところ(青は暗記するのに効率がいいとされている色です!) 赤→丸付け、青で描いたものの補足(赤は逆に暗記効率が良くないらしいです…) 自分はちなみにですが、マーカーペンも2色持っていっていて、(青と、黄色です!) 青は、青ペンで書いた字の上に引いて、暗記効率を上げ、黄色は、教科書での大事な要点に引くようにしています! 留言
skywhite 4年以上以前 赤 青 オレンジです。 赤は基本丸つけの時だけ使います。 オレンジは赤シートで隠すようで、暗記したいところに使います。 青は隠してまで覚える必要はないけど、必要なことに使います。 基本はこの3色です。 よく使うのは青とオレンジになりますね 留言
ろぐあうと 4年以上以前 三色くらいがちょうど良いのかな、と思います。 使いすぎてもごちゃごちゃするので。 私は赤、青、オレンジを基本使っていて、たまに水色も使います。 上の三色はペン、水色はマーカーペンです。 文字の上に引くときもありますが、私は基本的には「」をつけています。 ごちゃごちゃの文章でごめんなさい~ 留言