菫(すみれ) 4年以上以前 はじめまして。夜遅くになってしまいましたが、回答します。 ①は、自分が地球に立ってそれぞれの場所にある月を見ることを想像しましょう。 カ は、右側が明るく左側が暗く見えますよね?なのでBになります。 キ は、右側が暗く、左側が明るく見えますよね?(月を地球から見るため、紙の上下をひっくり返すと分かりやすいですよ)なのでFになります。 月の名前はそれぞれ書いた通りです。名前の覚え方は、月が西の地平線に沈むときに弦(平たい部分)が上に位置しているものは上弦の月、下に位置しているものが下弦の月となります。 留言