✨ 最佳解答 ✨ OKa 4年以上以前 1枚目の写真より オレンジの図形に着目 上の図形 中点連結定理より、EF=18cm 下の図形 とりあえずEGをacmと置く 2枚目の写真より 緑の図形に着目すると中点連結定理 上の図形 EF=18cmからDG=9cmがわかる DC=36cmなのでGF=36-9=27cm よってDG:GF=9:27=1:3 下の図形 方程式で解きます。 2DF=ECなので、 2(2a)=a+9 カッコを外して 4a=a+9 移行して 4a-a=9 3a=9 a=3 求めたいDFは2aなので2×3=6 ゲスト 4年以上以前 写真までありがとうございます😭理解です!ありがとうございました!!💵💵💵💵💵 留言
ゲスト 4年以上以前 1)1:3 メネラウスの定理で検索 別解として Gを通りABに平行な直線を引き、BCとの交点をPとすると、BP:PF=AG:GF=1:1となる。BF=FCより BP:PC=1:(1+2)=1:3=DG:GC 平行線と線分比を応用します。 2)DF=6 これもメネラウスで検索 別解としてEG=xとするとEC=x+9 DF=2x(中点連結定理) DF:EC=1:2(中点連結定理) よって2x:(x+9)=1:2 x=3 よってDF=6 ゲスト 4年以上以前 ありがとうございました!メネラウスの定理頑張ってみます😅 留言
写真までありがとうございます😭理解です!ありがとうございました!!💵💵💵💵💵