Physics
大學
已解決
(ウ)の問題なんですが、答えはsinθ√gl/cosθなのですが、√glsinθtanθではダメなのでしょうか。
間違いであれば理由も教えていただきたいです。よろしくお願いします。
162. 円難振り子と水平投射介 次の[|]を正しく埋めよ。
居のように, 瞬さ7〔m] の軽い糸の :端を天井に固定し, 下端に質
量 7z【kg] の小球 を取りつけ, 水平面内で点Oを中心とする等速円運
動をる革た。糸が鉛直方向となす角度を 9[rad], 重力加速度の大き
-さをg【m/s) とする。 |
このとき, 弥の張力の大きさ S【N〕 はしア ]である。 また, 等速P
運動の角速度のrad/s] は[| イ | 速さん(m/s)] はしウ ]である。 ククククククククク
避転中に小球が点Aに達したとき, 糸が切れて小球は床面の点Cに落ちた。 床から点
入までの高さを ヵ【m], 小球が点Aから点CI に達するまでの時間を ヵ[s] とすると, =
やコニーーーニユーーー
1
i〇
1
1
1
\ 7
ご
FN ]) WWま5の0また, 点O直下の床上の点(点B)から点Cまでの距離をん[m) とする
も衣の局固較 | である。 17 龍谷大 改] 臣 149,156,157
(⑦
小球は糸の張力と重力の合力を向心力と して 等速円運
動しているので, 小球にはたらく力は区 2のはうにな
る。鉛直方向のカカのつりあいの式より
272
989 NJ
(?) 等速円運動の運動方程式「zo*ーア」より
72・7Sin の・の“三Ssinの
加
よって の の7 7 の [rad/s]
ゆ) 等速円運動の速さの式「ゥニァzoの」より
27sinの・/ 一 em 放 [m/s〕
Scosの三 2729 よっ 5
小球は点Aよ 水平笛 れるので, 鉛直 こはE
落下の式 「ゥ=テg/」 より
9が ょって am/全(Gy)
落下する。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!