相關資訊
Senior High所有年級
センター試験の政治経済の出るとこだけを抽出してまとめを作り、対応する2000年以降のほとんど全ての本試験追試験に関して、似た問題をできるだけ近くに配置しました。
2週間でマスター出来るよう復習効率を考えまとめは見開き1枚でコンパクトにしています。
経済→国際経済→国際政治→政治という順序が学習効率を上げると判断してこの順で流れや解説を作っています。
留言
登入並留言推薦筆記
6月マーク模試 政経
926
9
政治経済 全範囲
707
4
高校政治・経済 現代の政治
471
1
政治経済(政治分野)
397
3
政治経済(経済分野)
353
2
【永久保存版】政治経済勉強法
233
7
政治経済 まとめノート
149
0
【政経】地方自治・市場均衡・独占禁止法【公民】
145
0
【2週間で95点】セ政経15 経済⑮ 消費者問題
144
0
政経 民主政治の基本原理No.1
82
0
政治・経済
71
3
與本筆記相關的問題
Senior High
政治・経済
アメリカで1935年にワグナー法が成立されたのに、ワグナー法を抑え込むのを狙いとして1947年にタフとハートレー法が出来たのはなぜですか? 対等な労使関係を築くことを目的とした法ができたのに、なぜまた制限するような法を作ったのでしょうか?
Senior High
政治・経済
計画外流通米と自主流通米の違いを教えていただきたいです。🙇♀️ また計画外流通米と自主流通米は2004年より民間流通米となったとあるのですが、計画外流通米と自主流通米は廃止されたという考え方で良いのでしょうか?
Senior High
政治・経済
アメリカの議会には大統領に対する不信任決議がないと書いてあるんですけどyoutubeでは議会が大統領弾劾権があると書いてありました。これはどういうことですか??😿
Senior High
政治・経済
答えは② Aがなぜアになるのかを教えていただきたいです。 どちらも前文の内容は踏まえていると思うし、後文の内容も踏まえていると思います。
Senior High
政治・経済
答えは1番なんですけど、新しい技術が導入されたら、労働量が減少するので供給曲線が動くと思ったんですが、どうして需要曲線が動くのですか?
Senior High
政治・経済
共通テスト2022政治・経済の問題の購買力平価の計算で、どうして120円が実際の為替レートにならないのか教えてください。
Senior High
政治・経済
ブレトンウッズ体制の固定相場制は全世界共通の価格なのですか???
Senior High
政治・経済
【為替レート】 (13) 「風に逆らう介入」なので図ウ、エは違うとわかったのですがなぜ(イ)になるかが分からないです。 私は、円売り・ドル買いによって円安ドル高になるのでI米ドルにつき円は下がるから右下りだと思って(ア)だと思いましたのではないかと思いました。 教えて頂きたいです🙇🙇🙇
Senior High
政治・経済
【需要供給】 (12) 超過供給ということはわかったのですがQ1かQ2かが分からないです。 政府が介入するから供給側に価格が固定されるってことですか?
Senior High
政治・経済
円高だったら海外での人件費などのコストが安くなる理由がわからないので教えてください🙇♀️
News
教材としての購入は可能でしょうか?
センター政治経済の2000年以降で出題されたものを全30ページのまとめでおさめてみました。
出たポイント(今後予想される時事も含めています)はまとめたものに掲載してあります。
政経はただ覚えただけでは得点になりにくいため、問題を解き確認して理解や暗記を確実なものにしていただけましたら、このノートで95点以上は確保出来ると思います。
①まとめを最初はざっくり確認
②問題を解いてみる
③解説をチェックする
④覚えるべきことを意識しながらまとめを読み直す
⑤さらに問題を解きなおしてポイントを自分で言えるようにする
以上です。
政経単独にも倫理政経にも対応してます。