留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
Q. 裸子植物の説明で、答えはは胚珠が子房に包まれていないから、だったんですけど、子房がないから、でもまるですか?
Junior High
理科
中1の理科の植物の分類なのですが、 「ヒマワリについて、 図3の分類のどこに入るかを検討し、 その結果Fのグループに入れた。 注目した特徴は何か。」 という問題です。 理由を説明して欲しいのと、 結果的に答えが何になるのか も教えて欲しいです。
Junior High
理科
解4の(1)の意味がわからないです。 答えはA→緑色 B→黄色です Bが黄色になるのは理解できますがAがなぜ青ではなく緑色になるのかがよくわかりません。 明日試験なので明日の朝までに解説お願いします🙏
Junior High
理科
明日から期末テストです。明日は理科があるのですが、生物が分からないです。 生物は主に細胞関連や遺伝子などがでるのですが、下のノートを閲覧お願いします。どのように対策すればいいか教えてください!!回答お待ちしてます!
Junior High
理科
(5)の問題の答えは葉っぱの絵からYへの矢印なのですが、葉っぱからXへの矢印ではないのですか?教えてください。お願いします。
Junior High
理科
(3)の問題についてです。答えは「細胞呼吸」なんですけど私はガス交換だと思うんです。本当に答えは「細胞呼吸」ですか?どなたか教えて欲しいです🙇♀️あと答えが本当に「細胞呼吸」だったらどうしてなのかも教えて欲しいです🙏
Junior High
理科
親の代は元々純系だったが子や孫と代を重ねるにしたがって種子の形質がちがうものが数を数えながら発生するのはなにか 、遺伝子 減数分裂 分離の法則の3つの言葉を使って教えてほしいです‼️‼️
Junior High
理科
減数分裂がよく分かりません なぜ親の染色体の数が半分になっているのに 親と子の染色体の数が同じ数で保たれているんですか? 詳しく教えてください!!
Junior High
理科
(3)の②の問題と(4)の問題の解き方がわからないです。
Junior High
理科
細胞分裂と分裂のちがいってなんですか❔ どちらも生物の増え方の際に使われる言葉なんですが ちがいがわからなくて 😭 どなたか教えてくれる方いませんか
News
参考になりました!
維管束の道管と師管が見にくい感じがしたので、
イラストでわかりやすく書いてくださると助かります!
分かりやすいです
参考にさせて頂きました!!
イラストつきで可愛く、字が綺麗なので見やすかったです!
綺麗な字で大切な用語も分かりやすくてとても助かりました🙇
ありがとうございます🎵
4ページ目は、なんの条件の実験でしょうか⁇
あと、BTB液の説明のとこに赤い文字で書いてある、多い 二酸化炭素 少ない は、
二酸化炭素が多い、少ないということですか⁇
実験Cはなぜ植物×の結果がないのでしょうか…⁇
質問攻めすみません😖💦
とても見やすいノートで助かりました🙏
質問に答えてくれると幸いです🙈💕