相關資訊

Junior High1
お正月、親戚が周りで談笑している中ひとり話しかけるなオーラをまとい作り上げたきせきちゃん渾身の地学まとめノート。

留言
登入並留言推薦筆記
◇◆理科◆◇ 中1まとめ
328
9
中一理科全範囲 まとめノート
291
9
【理科】単元別 基本まとめ♬*.+
210
29
理科 .* 中1重要単語まとめ
208
3
理科 .* 中1計算まとめ
174
4
理科 単元4 【大地の変化】
85
5
理科 中1要点まとめ
84
10
理科 .* 火山
72
9
理科 .* 地震
48
8
中1理科 『火山』
37
15
理科 中1 音~火山 テスト対策
30
7
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
中学理科です。 この問題がどちらとも分からないので教えて欲しいです。
Junior High
理科
3(1)①イ ②Ⅰ温暖前線 Ⅱア が答えなのですが、 ①イ、つまり、寒冷前線。なぜ、西側にのびるのが寒冷前線であるのかがわかりません😢 ②も同様になぜ、温暖前線なのかがわかりません どなたか、解説をお願いします🙇 理科に苦手意識を持ってます😢 やさしい言葉でお願いします😭💦
Junior High
理科
理科で「西寄りの風」と言われた時は西から吹く風ですか?それとも西に吹く風ですか?
Junior High
理科
理科の勉強法 定期テスト、期末テストの勉強法を知りたいです
Junior High
理科
中3理科で、(1)〜(3)の解き方教えてください
Junior High
理科
中3理科です。(3)と(5)の解き方教えてください🙏🏻🙏🏻
Junior High
理科
理科の質問です。 南北熱輸送はなぜ起こるのでしょうか? 赤道付近の暖かい空気と北極付近の冷たい空気の寒暖差を補うために起こるのは分かるのですが、どういう仕組みで空気が動くのですか?
Junior High
理科
至急です!!! 中2地学です。この問3が分かりません💦解説していただけませんか??
Junior High
理科
画像一番下の4についてです。 私はエと答えたんですが、正答はイで理由が「同じ温度での溶解度は等しいから」でした。 最初に入れた溶質の量が違うのなら、冷やして溶けきれず出てくる量もちがうのではないんですか?? 解説をして頂きたいです。
Junior High
理科
中1理科の光の問題です。 鏡に垂直な光を当てた時の入射角は何度か 鏡に平行な光を当てた時の反射角は何度かという問題です。 垂直の方の答えは0度で平行の方は90度です。 なぜそのような答えになるのか教えていただけたら嬉しいです!!
News
月姫>>>> え、なんか凄く嬉しいです/////
ありがとうございます!ありがとうございます!物凄く身に余るまでの光栄です。そしてフォローありがとうございます。
もうなんか祈夕さんのノートにどハマってしまいましたww
書いていることが面白すぎるし、でもすごくわかりやすいし…
尊敬します!!