相關資訊

呼吸をはじめとする代謝関係のノートです。
留言
推薦筆記
高校1年 生物
1315
21
生物まとめ
740
0
【夏勉】生物
338
0
生物基礎 まとめ
313
1
生物【Ⅱ】まとめ(2)代謝と酵素
131
2
〔生物〕代謝とエネルギー
80
0
【夏勉】生物 呼吸と光合成(「・ω・)「
80
0
【テ対】 代謝&酵素&光合成まとめ
69
0
【テ対】生物 高校一年
56
0
生物【Ⅱ】まとめ(4)光合成
50
2
生物【Ⅱ】まとめ(3)呼吸
43
1
與本筆記相關的問題
Senior High
生物
生物のテストの問題なのですが、教師の方に質問しても曖昧な答えでしたので質問させてください。 問1の問題をどうやって解くのかがわかりません。 分かる方解説お願いします🙇♂️
Senior High
生物
生物です。 (2)の計算の仕方がわかりません。 わかりやすくお願いします!!
Senior High
生物
生物基礎の問題です ミクロメーターの問題が全く分かりません泣 答えと解説をお願いしたいです!!
Senior High
生物
問2の考え方教えていただきたいです❕❕
Senior High
生物
基礎なし生物のセミナーです、 図3の相同染色体の対合による、2価染色体の形成 図4連続した2回体細胞分列 どうやって判断しますか?? また、連続した2回の体細胞分裂の様子ってなんでしょうか?
Senior High
生物
答え方を教えてください🙇♀️
Senior High
生物
問二がわからないです。 問一の5.6μmは理解できたのですが2番の計算(60×60/1000)あたりがいまいちです。 生物というよりかは数学っぽいですがこたえてくださるとうれしいです。
Senior High
生物
高校1年生 生物の問題です。 下線部ウ=ATPです。 3番が答えになる理由が分からないです。 教えてください
Senior High
生物
高校1年生 生物の問題です。 答えが3番になるそうですが、式の書き方が分からず困っています。 教えてください🙇♀️
Senior High
生物
どうして仮根にはAのかさに決める核が存在しているのに、柄にはBのかさに決める成分がないんですか?教えて下さい!
News
図が、詳しくて、字も綺麗で良いと思います
ありがとうございます。自分用のノートですが、そう言っていただけると嬉しいです(*^^*)
自分のノートよりも格段に分かり易かったです
良い点とれました!