相關資訊

Junior High1
見えにくいところがあるかもしれないです💦
閲覧ありがとうございます*ˊᵕˋ*

留言
推薦筆記
◇◆理科◆◇ 中1まとめ
326
9
中一理科全範囲 まとめノート
287
9
理科 .* 中1重要単語まとめ
207
3
理科 中1要点まとめ
84
10
理科 単元4 【大地の変化】
83
5
理科 .* 火山
71
9
理科 中1 音~火山 テスト対策
30
7
中1理科 ~地学~
24
2
【理科】火山
24
0
中1 理科 火山①
17
7
【中一】火山の単元
16
0
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
1番最後の五番がわかりません
Junior High
理科
詳しく教えて頂きたいです🙇♂️
Junior High
理科
地学について質問です。凝灰石とれき岩の違いはなんですか?
Junior High
理科
火山噴出物と火山砕屑物の違いってなんですか?
Junior High
理科
②➂④を教えて下さい!
Junior High
理科
あっているか確認お願いします。 左側の□1の(4)②の答えを教えてください
Junior High
理科
これのまとめを書きたいのですが……どういう風にまとめればいいかわかりません💦解説お願いします!
Junior High
理科
なぜ、答えがイに なるのか教えてほしいです🙇♀️🙏
Junior High
理科
力とばねの伸びの問題です。 ②~④番の問題の答えがわかりません。答えが書いてないので答えを求めたところで、あっているのかどうか分からないので教えてほしいです。 ②ホウ酸5gは水25gにおよそ何度で溶けきれるか、図1から考えなさい。またその温度のとき、ホウ酸の水溶液はどのようになっているといえるか答えなさい。 ③水25gに5gのホウ酸を溶かしきった水溶液を20度まで冷却したときの実験結果の説明として正しいものは次のうちどれか。 (ア~エから選択) ④硫酸銅の結晶を得るためにRさんが行った実験は次のうちどれか?(ア~エから選択) 問題は大きな四角1の②~④までです! お願いします🙏💦💦
Junior High
理科
中2です。理科 今まで習った単元の授業で疑問に思ったことを解決しようという宿題が出ました だけど疑問が思いつかないです 下の写真の所に学習し単元を載っけときます アドバイスお願いしますm(_ _)m🙇♀️🙏
News
理科得意なんですね!
絵も上手かったです(*´・ω・`)
参考になりました🎵
フォロー失礼します🙏
のんか。さん⭐
褒めて下さりありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜
のんか。さんのお役に立てて良かったです💕
私もフォロー失礼します🙇🏻♀️💓
石の種類とかって覚えましたか?
わたし、全然覚えられないんですよねー。
ゆっ さん⭐
私も全部は覚えてません…(;´∀`)
覚えるのが難しいですよね🤔🌀
参考書に書いてあったんですけど、写真みたいな覚え方があるみたいです!
私もそれで先生に習いました‼️
わたしもそう習いました!
のんか。さん⭐ゆっ さん⭐
そうなんですね‼️
ゆっ さんお役に立てなくてごめんなさい!
m(;∇;)m
いいえ。
やっぱりそう習いますよね。
もっと覚えること、増えてくるのでいっしょに頑張っていきましょう❤️
ハイッ(^o^ゞ
がんばります!( ̄- ̄)ゞ
がんばりましょう❗️
ゆっ さん⭐のんか。さん⭐
うん!(*´∇`*)
頑張りましょう💓
Karinさん フォローしたのでこれからよろしくお願いします!
表紙の画像、私も好きです♡
KANAさん⭐
はい!これからよろしくお願いします!
cahoさんの絵かわいいですよね💓
私もKANAさんのアイコンの画像好きです😍
図分かりやすいです!こんなノートが書けるようになりたいです…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
レンさん⭐
そんな!Σ\(OωOlll)
ありがとうございます!!!
レンさんの面白くて分かりやすいノート好きです!