相關資訊

Junior High所有年級
3年間の英語の本当に大事な所だけをまとめてみました!
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Junior High
英語
①なぜ、done じゃだめなのですか? ②It hasの省略はIt’s ですよね?
Junior High
英語
英検2級要約問題 添削お願い致します🙏
Junior High
英語
Q. 現在分詞と現在進行形の違いを教えてください🙏🏻 ̖́-
Junior High
英語
答えが写真の通りなのですが、現在完了形で、has been havingは間違いですか? having が出来ないのですか? 詳しく教えてください🙇♀️
Junior High
英語
(2)について質問です。 これの接続詞はthatじゃなくてthinkではダメなんですか?なぜthatになるのか教えて欲しいです🙏
Junior High
英語
なぜこの文は過去進行形なんでしょうか?教えてほしいです ➰
Junior High
英語
英語を教えることは楽しいです。 To teath English is fun. Teaching English is fun. この2つの文はどちらを使っても意味は同じですか? 解答よろしくお願いします!
Junior High
英語
Q. 英検準二級 未来完了 括弧内の語句を適切な形に書き換える問題です。 私はこの本を読んだらすぐにあなたに返します。 I ( return ) the book to you as soon as I ( read ) it. 答えは will return と have read だったのですが、なぜ2つ目の括弧で haveをつける必要があるのですか?
Junior High
英語
Q. 英検準二級 現在完了 括弧内の語句を適切な形に変えなさいという問題です。 実は日本に来たのはこれが初めてです。 Actually, this is the first time I ( visit ) Japan. 答えは have visited なのですがなぜ現在完了形なのですか?
Junior High
英語
現在完了の継続の文で、 It's been three years since my dog died. この文では、自分が直訳すると、 「私の犬が死んでからずっと3年間です。」 となりました。 しかし、正しい日本語訳は 「私の犬が死んでから3年になる」 という意味らしいです。 ですが、現在完了の継続では、have beenの後に続く状態が現在まで続いていることを表すのですよね? なぜこうなるのかどなたか教えていただきたいです。
News
あいかさん↪︎
ありがとうこざいます😻
はい!やってますよ♪ゼミ友としてお互い頑張りましょう😊
ゆりんちょさんは、今チャレンジしているんですか?わたしはやっています。ゆりんちょさんもやっていたらゼミ友ですね
(*`・ω・)ゞ
字がとても綺麗ですね🎵ノートの取り方が上手です‼️すごく参考になります✨これからも頑張ってください☺️応援しています❤️
↪︎kiriさん
ありがとうございます🙏✨
そう言ってもらえるとやる気が出ます💕
この字好きです!
とっても参考になります!