相關資訊

Senior High2
もくじ
4-14 ①複素数
15-19 ②2次方程式の解と判別式
20-34 ③解と係数の関係
35-43 ④剰余の定理と因数定理
44-46 『研究』組立除法
47-61 ⑤高次方程式
62-66 『発展』3次方程式の解と係数の関係
今回は、それぞれの項目の最初に、コメントを入れてみました( ・`ω・´)✨
゚・*:.。. .。.:*・゜
見たいところだけ見るのもよし!
「こんな長いの見てられっかぁ!」とバックするもよし!
参考になれば幸いです(*´꒳`*)
゚・*:.。. .。.:*・゜
H.29.5.19.
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の数IIの複素数と方程式をまとめたノートです。各内容のポイントをまとめた後に、練習問題で理解を深めるようになっています。このノートには、複素数、2次方程式の解と判別式 、解と係数の関係 、剰余の定理と因数定理 、『研究』組立除法 、高次方程式 、『発展』3次方程式の解と係数の関係などの内容が含まれています。重要箇所には色とコメントを使用して丁寧に説明しています。また、図を用いているため、よりわかりやすくなっています。複素数と方程式が苦手な方や復習をしたい方におすすめするノートです。
留言
推薦筆記
数研出版 新編 数学Ⅱ
263
5
数学Ⅱがわかる!要点まとめ!
123
1
センター2016 数学IIB
113
0
数Ⅱ 数B
95
0
高2 5月全統模試対策(数学)
32
0
数II 「式と計算」
31
1
[数Ⅱ]高次方程式(複素数と方程式)
29
0
[数Ⅱ]解と係数の関係(複素数と方程式)
22
0
高2数学II☆高次方程式☆ωの性質
19
0
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
数学II 四次式x^4-4x^2-5を、次の範囲で因数分解せよ。 (1)有理数の範囲 (2)実数の範囲 (3)複素数の範囲 教えてほしいです。よろしくお願いします。。。
Senior High
数学
x^8+14x^4+1=0を満たすようなxを複素数の範囲で求めよ。どのように解けば良いのでしょうか?
Senior High
数学
この問題の(1)の解説で、-π<∠βαγ≦πの範囲で考えると と書いてあったのですが、どうしてこの範囲で考えているのですか?
Senior High
数学
複素数の問題です。 なぜ④は成り立たないんですか?
Senior High
数学
線部分はどこから出てきましたか?
Senior High
数学
高次方程式です。この式のようなxに代入する数(因数を見つけるときの数)が分数のときとか、どうしたら見つけやすいとかありますか?
Senior High
数学
質問です 写真のピンクの線が引いてある部分で終わらせてはダメですか?水色の線が引いてある部分になおさないといけないのでしょうか?
Senior High
数学
高次方程式です。 全然理解できてないのですが、(2)の解き方を教えていただきたいです!
Senior High
数学
γ−α/β−αの計算がどうしてこのようになるのかわかりません。なぜマイナスが消えたのか、i がどこから出てきてどこに来えていったのかわからないので教えて欲しいです
Senior High
数学
□8を教えていただきたいです。
News
わかりやすい!
フォロー失礼します!!
私もESS部なんですが、部の活動がほとんどなく、、
どんな活動されているか教えてください🐰🌸
berry さん
コメントありがとうございます✨
なるほど、参考になるかわかりませんが、少し紹介させていただきます!
私の所属しているESS部では、今、修学旅行(国外組)に向けて、地元を紹介するパンフレット作りを行なっています(*´꒳`*)
他にも、地元の国際?イベントのボランティアの参加や、普段の日なら、英語を使ったゲームや、英作文、洋楽のディクテーションなどを行なっています(活動は基本週2回です!)
大きな活動は、顧問の先生が指示をしてくださるのですが、校内で行う活動は、自由度が高く、いきなり「なんかしたい活動ある?」と聞かれることもしばしばです 笑
こんな感じです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
また何か質問などあれば、できる限りお答えします( ・`ω・´)キリッ