發布時間
更新時間
Senior High
世界史B
【世界史講義】五代・宋・元 ~中国史~
547
8557
1
相關資訊

留言
登入並留言推薦筆記
詳説世界史『近代ヨーロッパの成立』
4203
20
詳説世界史『二つの世界大戦』
2712
22
詳説世界史『ヨーロッパ主権国家体制の展開』
2300
6
意外とすっきり中国史
2257
6
詳説世界史『欧米における近代社会の成長』
2229
1
詳説世界史『欧米における近代国家の発展』
2083
5
詳説世界史『帝国主義とアジア民族運動』
2062
11
詳説世界史『アジア諸地域の動揺』
1922
10
【世界史講義】独立革命・フランス革命
627
9
中国王朝 覚え方
406
7
【世界史講義】明・清 ~中国史~
335
0
中国史のまとめ
252
0
與本筆記相關的問題
Senior High
世界史B
📍ギリシア ペロポネソス戦争で、ペロポネソス同盟側にペルシアが資金援助をしたのは何故ですか?
Senior High
世界史B
華僑と苦力の違いってなんですか?どちらも中国ら辺から来た人じゃないんですか?教えてください。お願いします🤲
Senior High
世界史B
Q 2の1800年代後半のアメリカについての移民問題はは何をめぐる問題だったのか?についてです。テストの課題なんですか全くわからなくて教えてくれると嬉しいです🙇♀️🙇♀️
Senior High
世界史B
第一次世界大戦中、ロシアで反乱が起きたと思うんですがそのとき 何故立憲民主党は臨時政府を組織してニコライ2世を退位させたのですか? 教科書見ててもなんか唐突にこの事態になっていてよくわからなくて……(´Д⊂ できれば分かりやすく教えてもらえると助かります💦😢😢😢
Senior High
世界史B
世界史、アフリカのイスラーム化です 教科書(山川出版詳説世界史)には「ガーナ王国は金を豊富に産したので、ムスリム商人が岩塩をもって訪れ、金と交換した。」とありましたが、 ネットで調べると「ガーナ産の金と、サハラ産の岩塩の交易が行われていた。」とありました。 私が読んでいる参考書には、「ガーナ王国はニジェール川の金とサハラ産の岩塩を交換した」とあります。 つまり、ガーナ王国内のニジェール川で金が採れる→サハラ砂漠では岩塩が採れる→アフリカでは塩が重宝されていたのでガーナ王国は金と引き換えにムスリム商人から岩塩を買い取った みたいな感じですか?違ってたら教えてください!
Senior High
世界史B
世界恐慌を受けて、なぜイギリスは金本位制を廃止したのですか?
Senior High
世界史B
内容の確認をしたいです。 第一次世界大戦中、日本が寺内正毅内閣のときに中国に巨額借款をおこなった。(西原借款) これは様々な権益を失った中国に対して巨額の金を貸し付けた…という認識で合っていますか??
Senior High
世界史B
教えてください😓難しい言葉ばかりでよくわかりません。結局、共産党は第1党とやらになれたってことですか?
Senior High
世界史B
ジェントリは二院制ではどちらに属したのでしょうか? また、なぜ貴族ほど身分が高くないジェントリが活躍するようになったのでしょうか?
Senior High
世界史B
アメリカが独立するのに、フランスはなぜ手を貸したの?
News
小さく書かれた地図でも、位置関係が把握しやすいので、いいノートだと思いました!
記述にも対応できるノートで尊敬出来ます!
これからもUPして下さいね!