發布時間
更新時間
Senior High
古文
◇古文/大鏡(花山天皇の出家)
827
36738
0
相關資訊
推薦筆記
大鏡 道長、伊周の競射
365
0
古典 大鏡 花山院の出家
302
2
【古典B】花山天皇の出家 『大鏡』
228
0
大鏡
201
2
【テ対】古典
167
2
古典 『大鏡』より「三船の才」
137
0
大鏡「花山天皇の出家」
115
1
古文【大鏡 雲林院の菩提講】
113
1
高2古典テスト直前まとめ色々
110
2
難関大古文ゼミ
107
12
【大鏡】南院の競射 解説
107
0
大鏡 弓争ひ
107
0
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
④なんですけど、「興じ」ってサ変動詞ですか? これが助動詞「き」と接続が正しくない理由を 分かりやすく教えてください🙇♀️💦
Senior High
古文
古典の敬語の問題です 教えてください🙏
Senior High
古文
古典助動詞です! 助動詞「き」が連用形接続なのはわかるのですが、初歩的なところになってしまうんですけど、助動詞の上の語をどのように連用形と見分けるのかがわかりません! わかりやすく教えて欲しいです!🙇♀️
Senior High
古文
大問4と5全部教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
古文
【至急】教科書にも書いてなくて調べてもよくわからないので教えてください。
Senior High
古文
弓争ひに出てくる「饗応」についてです。 歴史的仮名遣い・・・きやうよう 現代仮名遣い・・・きょうおう きやう が きょう になるのはわかりますが、よう が おう になるのはどういうルールに基づいているのですか?
Senior High
古文
ア、給へ の下だから尊敬じゃないんですか?答えは完了なんですけどどうやって見分けるんですか?🙇♂️
Senior High
古文
口語訳の問題です。教えてください。
Senior High
古文
帝のセリフの中の敬意対象は全て帝でいいのですか?
Senior High
古文
(2)なんですが、うかがえましょう じゃなくて うかがいましょう はだめですか? 何が違うのか教えてください、
News
留言
尚未有留言