發布時間
更新時間
Senior High
物理
セミナー 物理基礎 2015②
29
2325
0
相關資訊

第Ⅰ章《力と運動》 [2]落下運動(14~23P)
別冊解答の解説は長くて読む気が失せる、どこが大事なのか知りたい、解答には何を書けばいいのか分からない、という人向けにノートを作成してみました。
グラフや図を書く問題は、私が書くより解答の方が見やすいと思うので省略させて頂いてます。また、プロセスと例題は比較的簡単なため、解説していません。
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
物理
物理基礎の運動方程式の問題です。右の写真の赤線部で、F₀<=μ(m+M)gになる理由が分からないので、教えて欲しいです。
Senior High
物理
物理の運動方程式はma=Fで書き、F=maは運動方程式ではないと学校の先生に言われました。何でF=maは運動方程式ではないのですか?教えてください🙇🏻♀️
Senior High
物理
物理の棒の釣り合いの問題です。 棒の質量は1.0kgなのに、なぜ棒の重力?(真ん中にかかる力)は1.0gなんですか?
Senior High
物理
さっぱりわからないです。 誰か物理が得意な方教えてください。
Senior High
物理
物理 (4)について、自分は青文字のどっちかの動きをすると予想し、つまりその時のBの速さは0なのかなと思ったのですが、なぜ赤文字の動きをするのでしょうか。 よろしくお願いします。
Senior High
物理
【1】の(1) 【2】の(3) 【3】の(2)(3) を教えていただけるとありがたいです
Senior High
物理
(2)について質問です この問題をX=Vt=V(川の速さ)×2V(船の速さ)×L/2V(対岸に達するまでの時間) と考えました しかし答えはV×L/2V=L/2となっており、なぜ船の速さを考えないのか分かりません どうして船の速さを式に入れないのでしょうか 回答よろしくお願いします
Senior High
物理
(1)の解答でなぜ鉛直成分が0になるのですか?速度が0になるのではないのですか? 教えてください。
Senior High
物理
(1)の解説の1行目の式はどこからきたものですか? 教えてください。
Senior High
物理
写真3枚目の(2)の解説の2行目が分からないので教えてください。
News
留言
尚未有留言