發布時間
更新時間
Senior High
化学
化学
1
270
0
相關資訊

良かったら見てください。
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
化学
2025年東京科学大学 化学第5問です。 この問題の解説をお願いします!
Senior High
化学
酸と塩基の問題です。 画像が多いのでまとめています。見づらいところがあれば言ってください。 右と左で薄めたものを考慮している式としていない式がありますがその違いはなんですか。 教えてください
Senior High
化学
2025東京科学大学 化学3問です。解き方を教えてください!
Senior High
化学
化学のエンタルピーの問題です。 (5)の問題がわからないです。 それぞれの領域のエンタルピーを上昇温度に気をつけて計算し、それぞれ足して答えを出したのですが答えが合っていませんでした。教えていただけると嬉しいです。 ちなみに模範解答は-97kJです。
Senior High
化学
セミナー77 (2)についてです。2枚目の写真の蛍光ペンを引いているところが32g/molでない理由が知りたいです。 どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
化学
セミナー73 (1)についてなのですが、それぞれの質量と存在している%をかけて足したのが答えになる理由がわかりません。どうして、これで原子量が求まるのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
化学
セミナー72 (1)(2)両方わからないです。 (1)はなぜ12をかけるのかがわからないのと、これは公式とかがあってそれに当てはめて解く感じの問題なのですか? (2)は相対質量が27とあり、相対質量と質量の違いは相対質量の方は炭素の12を基準としているところだと言うところはわかるのですが、なぜ、27/12で解けるのですか?27AIとあり、ここの27は質量だからっていう感じで解くのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
化学
写真2枚目の上から3行目で、解答は100分のにせずに解いていました。 100分のにはしなくていいのですか?今までは100分ので解いていました。 教えてください。
Senior High
化学
ある量の水酸化カルシウムを水に溶かし、0.16mol/Lの塩酸で中和滴定すると25mLを要した。用いた水酸化カルシウムは何gか。(H=1.0、O=16、Ca=40) 模範解答 0.15g 解説 用いたCa(OH)₂(式量74)の質量をx〔g〕とすると、 1×0.16×25/1000=2×x/74 x≒0.15g なぜ解説の方程式の右辺に体積(L)はかけないのですか?
Senior High
化学
質量パーセント濃度が3.5/100になる理由を教えてください。 この問題では質量パーセント濃度は3.5ではないのですか?わけが分からなくなってしまったのでお願いします。
News
留言
尚未有留言