發布時間
更新時間
Senior High
英語

【京大式】英文和訳のコツ 〜文型の底力〜

1141

11227

9

相關資訊

hiro@京大合格しました!

hiro@京大合格しました!

今回は英文和訳の方法論について解説します。
英文和訳の第一歩として重要なのは文型です。

「そんなもの知ってるよ」

と思うかもしれませんが、
冗談抜きで文型の底力を
徹底活用できている人はほぼいません。

このノートを読んでくだされば、
文型を学ぶ意味がきっと見えてきます。

留言

2
後一頁
最後一頁
hiro@京大合格しました!
Author hiro@京大合格しました!

じゅり様

一度答えてしまうと(特別な例外を設けてしまうと)
キリがないのですみません。

じゅり
じゅり

そうですよね。
すみせん!
それを食べたときあなたは驚くと思います。
って言いたいとき
You would be surprised when to eat it.
で合っていますか?

hiro@京大合格しました!
Author hiro@京大合格しました!

じゅり様

直接訳してあげることは出来ませんが、

(一度問題を解くということをしてしまうと、
今後「あの人には〜」と言われかねないので)

簡単な単語の方が応用範囲が効きますので、
あまり難しい単語を使わずに、
簡単な英文でセリフを作ってみてください(^^)

じゅり
じゅり

今、英語の授業でペアになってCMを作るということをしています。
セリフは完成したのですが訳せなくて困ってるんですっ(*_*)
どうか助けてくださいませんか?
お願いします。

News