發布時間
更新時間
Senior High
物理
【テ対】物理基礎 力のつりあい
25
1103
2
相關資訊

お久しぶりです!
随時増やしていきます。
見にくくてすみません

留言
推薦筆記
物理基礎(運動の法則)
3326
31
完全理解 物理基礎
2088
10
【夏勉】物理基礎
779
2
【物理基礎】 力学編
333
1
【物理基礎】第1編
251
0
【テ対】物理基礎→運動の表し方→続く
249
1
物理 "力"
237
10
物理基礎 等加速度運動について
197
0
物理基礎 〜力と運動〜
183
0
物理基礎・物理 no.1
161
2
高1物理基礎
146
1
與本筆記相關的問題
Senior High
物理
物理です、この問題の解き方が分かりません。 教えていただけると助かりますm(*_ _)m
Senior High
物理
高校物理基礎の運動の表し方についてです。 (2)が分かりません。ふつうに公式に当てはめて考えるのではないのですか、
Senior High
物理
跳ね返り速度「初速度」でなぜ2EGとEが入るのか分かりません 2枚目より鉛直の場合はE倍ですが、今斜めなので、、 どうやって力の分解したあげるのでしょうか、
Senior High
物理
高校物理基礎、力の分解について質問です。 画像の問題(発展例題13 斜面上の物体にはたらく力のつりあい)で、 F2とN2の大きさをWを用いた式で求めるために垂直抗力N2を分解しているのですが、ここではなぜ垂直抗力を分解するのでしょうか。また、なぜ垂直抗力を分解できるのでしょうか。(重力を分解できるのはわかります。)
Senior High
物理
釣り合いの関係は向き合っている力という訳では無いんですか?私はF2とF3だと思ったのですが答えはF1とF4でした。なぜF1とF4になるのか教えて欲しいです🙇🏻♀️
Senior High
物理
回答で1枚目の写真の問題は速度を分解していて 2枚目の写真では重力加速度を分解して考えていたのですがその違いってなんですか? こう言う時はこっちで考えるみたいなのがあったら教えて欲しいです🙇🏻♀️!! よろしくお願いします
Senior High
物理
11 (2)物体の位置の最大値とはなんですか
Senior High
物理
解き方教えてください
Senior High
物理
(2)が分かりません。どうやって求めるか教えて下さい🙇♀️よければ瞬間の速さのことも教えて下さい🦉
Senior High
物理
(2)の問題で、なぜ答えは4500mじゃなくて4.5×10³mにしないといけないのか教えてください
News
とてもわかりやすかったです
学校で力のつりあい習っている所なので
参考にさせていただきます
みくさん
ありがとうございます!
嬉しいです♡
これからも頑張ります٩(。•ω•。)و